ランニングウォーキング
- STEP 1ランニングアプリ『TATTA』をダウンロードします。
-
- iOSアプリ=OSバージョン14.0以上
- Androidアプリ=OSバージョン8.0以上
『TATTA』アプリをご利用いただくにあたり、スマートフォンの推奨環境は以下のとおりです。
※事前にバージョンアップの対応をお願いします。
- STEP 2RUNNETアカウント連携を行ってください
(TATTAアプリを起動し、RUNNET ID・パスワードを入力して連携をタップします)。 -
- Sports net IDをお持ちでない方は新規登録の上、連携を済ませてください。新規登録はこちら
- RUNNET会員の方は共通IDとなりますので新規登録の必要はございません。
- スマホを持たずGPSウォッチで走りたい方は、GPSウォッチ連携を行ってください。
- TATTAを使って走ったことがない方は、事前に、TATTAを起動して試走を行ってください。
- STEP 3アプリTOP画面の下部に表示されるイベントから『一般社団法人 MDRT 日本会主催 チャリティー・ラン&ウォーク2022』を選択し、参加するボタンをタップすると、エントリー完了となります。
-
- STEP 4アプリTOP画面左上に表示されているアイコンをタップし、メニュータブより目標を選択し、2022年1月の目標走行距離を入力します。
-
- STEP 52022年1月1日(土)0:00からランキングの走行距離カウント開始となります。TATTAを起動して走るか、GPSウォッチと連携して走ると走行距離がカウントされます。
-
- STEP 6『一般社団法人 MDRT 日本会主催 チャリティー・ラン&ウォーク2022』の走行距離や参加者全体のランキングがわかる。
-
- イベントが開始されても走行距離が0kmのユーザー(自分含む)はランキングに表示されません。
- Step 1「スポーツタウンWALKER」をダウンロードする前に確認
-
<iOSをご利用の方>
iPhoneの標準アプリ「ヘルスケア」が正常に動作していることを確認してください。<Androidをご利用の方>
Android端末の標準アプリ「Google Play ストア」から「Google Fit」をダウンロードし、正常に動作していることを確認してください。
- STEP 2「スポーツタウンWALKER」をダウンロード。
-
【ご注意】AndroidはGoogle Fit、iOSはヘルスケアのインストールもお忘れなく!
- STEP 3スポーツタウンWALKERを起動させ、Sports net ID、パスワードを入力し「ログイン(連携)」をタップ。
-
- Sports net IDをお持ちでない方は新規登録の上、連携を済ませてください。
新規登録はこちら - RUNNET会員の方は共通IDとなりますので新規登録の必要はございません。
- Sports net IDをお持ちでない方は新規登録の上、連携を済ませてください。
- STEP 4「イベント・施設情報」タブから「一般社団法人 MDRT 日本会主催 チャリティー・ラン&ウォーク2022」を選択。申込み詳細を確認し「参加する」をタップ
-
- STEP 52022年1月1日(土)00:00から歩行距離がカウントされます。
-
歩行距離や歩数は、Androidの場合はGoogle Fit、iOSの場合はヘルスケアが自動で取得を行いますので、歩行の際にアプリを起動する必要はございません。
- STEP 6ランキング集計は3時間ごとに行われます
- ランキングの反映にはアプリの起動が必要です。1日1度アプリの起動をお願いいたします。
個人ランキングの集計は、1時10分、4時10分、7時10分、10時10分、13時10分、16時10分、19時10分、22時10分 に行われます。
また、最終ランキングはイベント終了翌日の1時10分に集計されますので、最終日は23時59分までにアプリを起動してください。※集計時間はアクセス負荷状況によって変更する場合があります。予めご了承ください。